・この記事は丁寧なリサーチと筆者の体験・経験に基づき執筆しています。 ・記事の一部にプロモーションを含みます。
キッチン家電は多機能で便利なものが多いけど、次のようなイメージありませんか?
- 大手メーカーの製品ってなんとなく同じようなデザインが多い気がする…
- デザイン重視の海外製品や大手以外のメーカー製品は使い勝手が悪そう…
デザインも実用性もかなえてくれる“都合のいいキッチン家電”なんて、なかなか見つからない気がしますよね。
しかし、大丈夫!
「すてきなデザイン。高性能で実用的、時短もできちゃう。ライフスタイルにピッタリ!」な“都合のいいキッチン家電”って、実は身近なアイテムだったりするんです。
今回は、おしゃれで実用的なキッチン家電を選ぶために大切なポイントと厳選したおすすめのおしゃれ家電18選をご紹介します。
キッチンの雰囲気にピッタリな家電を探している方、家族や友人と楽しむ食の時間に彩りを添えたい方に役立つ内容です。
\大人気!オーブンレンジ選び方の記事/
目次
おしゃれなキッチン家電の魅力
キッチン家電の多くは白物家電と呼ばれていますが、名前の由来もそのままで白いものが多いからです。
炊飯器、レンジ、トースターなど、ひと昔前までは大手家電メーカーによる、似たようなデザインの製品ばかりが店舗に並んでいましたが、最近は電器店にもネットショップにも、個性あるデザインの製品が増えましたよね。
ここではおしゃれなキッチン家電の魅力をまとめてみます。
インテリアとしての魅力
おしゃれな家電は、キッチンのインテリアとして大きな役割を担ってくれます。
単におしゃれというだけでなく、 “食”に「いい感じ」をプラスしてくれることが重要です。
キッチンの雰囲気に馴染むような家電、アクセントとして彩る家電など使い方は様々です。
ネットで検索すれば、豊富な製品の中からナチュラル、北欧、モノトーンなど、キッチンの雰囲気に合わせて選ぶこともできるし、個性的なデザインにこだわって揃えることもできます。
雰囲気の良さや好きなデザインって、キッチンでの作業をちょっぴりハッピーな気持ちにさせてくれたりします。
デザイン性と機能性の両立
デザインにこだわることはもちろんですが、家電の本質は機能性であり、実用性に優れていることが重要です。
基本的な機能に加えて、時短性能、便利機能などは長く楽しく使うために妥協したくないポイント。
少し前までは、デザイン重視=機能性イマイチみたいなものも多かったのですが、最近はデザインも機能もGood!な製品がたくさん発売されています。
大手メーカーからもデザインを意識した製品やブラントが増えてきたので、ユーザーにとってはうれしい環境です。
機能性や実用性は絶対に妥協しないことが大切!
家電は生活を助ける道具なので、ムダなオブジェが増えないように要注意です。
おしゃれな家電の効果
おしゃれ家電は何となく気分を上げてくれます。
料理や休憩のひと時を、好きなデザイン、好きな空間に囲まれて過ごせることは、幸せの総量がちょっぴりアップすることにもなります。
キッチンに立つ時間が長ければなおさらですね。
来客の際に、友人や親族がキッチンに立つこともありますが、雰囲気のよい家電が印象アップにひと役かってくれたりします。
みんなで囲んで楽しいホットプレート、おもてなしのおいしいコーヒータイムなど、おしゃれな家電を使うことは来客者とのコミュニケーションの一幕になることもしばしばです。
見た目や機能にデザインという個性をプラスした家電は、コミュニケーションも楽しくするパフォーマンスがあります。
キッチン家電 約15年間の市場の動向とトレンド
キッチン家電のシェアは過去15年間で大きく変動しました。
各種発表されているデータを独自に調査しグラフを作成しています。
キッチン家電を取り巻く市場の動向やトレンドを見ていきましょう。
おしゃれな海外メーカー製品の需要が伸びてきた!
国内&海外メーカーの需要と売り上げの比率の変動
過去15年間で国内メーカーのシェアは減少し、海外メーカーの家電が人気を集めています。
昔は「made in Japan」がもてはやされていましたが、海外製品の質の向上や優れたデザインが国内でも支持され、シェアを大きく拡大しています。
特に北欧デザインの家電などは多くのユーザーに選ばれ、日本のキッチンにも親和性の高い、シンプルで洗練されたデザインです。
最近では、象印の「STAN.シリーズ」など、国内の老舗メーカーによるデザイン性の高い製品も存在感を放っています。
国や地域に関わらず、高品質で好きなデザインの家電を選べる時代になりましたね。
いい感じのアイテムを提供する中小企業も人気
国内大手メーカーと国内中小企業の動向
国内大手メーカーは高機能・高価格帯の商品を展開し続けているのに対して、中小企業はデザイン性やコストパフォーマンスを重視した商品を提供することで市場のシェアを拡大しています。
特に、技術革新や製品の差別化が中小企業の市場シェア拡大の要因となり、ユーザーにとっては、企業の規模に左右されずに選択できる幅が広がった印象です。
ひと昔前の電器店では大手メーカー以外の製品はあまり見かけませんでしたが、現在はニーズに合わせた選択がしやすくなったと言えます。
やっぱりトレンドは実用的であること
共働き世帯の増加と「簡便・時短」家電の需要
共働き世帯の増加に伴い、「簡便・時短」をテーマにした家電が人気を博しています。
自動調理器や高機能オーブンレンジがその代表です。
これらの家電は、忙しい日常生活をサポートし、調理時間を大幅に短縮してくれる強い味方。だからこそ、デザインだけでなく、品質や機能など実用性にもこだわりたいものです。
自動調理器やオーブンレンジはわが家でも大活躍!
実用的でデザイン性も高い家電は“あたりまえ”になってきている気がします。
おしゃれなキッチン家電の選び方
せっかくおしゃれなキッチン家電だから、なるべく失敗しないように選びたいものです。
ここからは、おしゃれなキッチン家電を選ぶ時に重要な5つのポイントをまとめているので、購入前にぜひチェックしてみてください。
\おしゃれなキッチン家電を選びのポイント/
- デザインをチェック
キッチンの雰囲気や好みのデザインを店舗やネットでチェックします。 - 機能性や実用性をチェック
機能や実用性はメーカーのホームページや口コミ、レビューなどが役立ちます。 - コストパフォーマンスをチェック
長期的なスパンで、デザインや機能にどれだけ満足できるかが大切です。 - 総合的なバランスで選ぶ
デザイン・機能性・コスパの重視したい点やバランスを考えて選びましょう。 - 保証やアフターにも注目
長く使用するために、メーカーのサポートはチェックしておきましょう。
① デザインをチェック
キッチン家電のデザインは、どこにでも馴染むシンプル、ナチュラルなものや、個性的なデザインが光るものまで様々です。
トースターなど、いつも見える場合は、キッチン全体の雰囲気に馴染む製品を購入することが基本となりますが、ホットプレートなど、必要な時に使うものは、より個性を重視することができます。
モノトーンな雰囲気やビビットな配色など、キッチンのイメージや好みを考えながら選ぶ時間も楽しいひと時です。
② 機能性や実用性をチェック
みなさんは、おしゃれなものを購入したけど、使い勝手が悪くてぜんぜん使用していない…なんて経験はありませんか?
そうならないためには、おしゃれな家電にも、機能性や利便性は欠かせません!
家電は日常生活を便利にしてくれる道具ということを忘れずに、操作や出来あがりにもこだわりましょう。
例えば、炊飯器なら“簡単においしいご飯が炊ける”こと、コーヒーメーカーなら“手軽に好みのコーヒーを淹れられる”ことが前提となります。
また、サイズも重要です。
限られたキッチンスペースで、 “見せるもの”と“隠すもの”の配置を考え、きちんと収まるものを購入する必要があります。
好きなデザインのオーブンレンジを買ったのに、予定の場所に置けなくて床に直置き…、なんてことにならないようしたいですよね。
③ コストパフォーマンスをチェック
おしゃれな家電には、メーカー側もデザインにも費用をかけている場合が多いです。
つまり、デザインがもたらしてくれるハッピーの総量を、コストパフォーマンスの評価に加える必要があります。
もちろん、デザインや機能も充実してコストをなるべく抑えている製品もありますが全てがそうはいきません。
そこでおすすめの選び方は、求める機能を必要なものだけにしぼること。
例えば、オーブントースターを選ぶ際に、デザインはとってもお気に入りだけどグリル機能がほしいのに付いていない場合、自宅のオーブンレンジにグリル機能があればトースターのグリル機能は必須じゃないので購入しちゃいましょう。
長い目線で、デザインや実用性に満足できる製品えらびが重要です。
④ 総合的なバランスで選ぶ
ここまでご紹介した3つのチェックポイントのバランスを考えていきます。
お部屋の雰囲気やコンセプトなど重視したい点も考慮のポイントです。
これらの要素のバランスを考えてあなたのキッチンにピッタリの、おしゃれな家電を選びましょう。
デザインばかりにこだわり過ぎて、使い勝手が悪かったり、機能性ばかりを重視して、キッチンの雰囲気をくずしたりしないように注意が必要です。
⑤ 保証やアフターにも注目
保証期間や内容、アフターサービスの充実度も重要なチェックポイントです。
一般的に家電製品はできるだけ長く使用したいものなので、初期不良などもしっかり補償されて、使い続ける中での故障時にもスムーズに対応してくれるサービスがあると安心です。
延長保証などのより充実したサポートも検討してみてください。
おすすめ!ジャンル別 おしゃれなキッチン家電 17選
ここからは、おすすめのおしゃれなキッチン家電を、ジャンル別にご紹介していきます。
ジャンルごとの実用性やデザイン、選び方のポイントも解説してるので、ご自宅にピッタリなキッチン家電選びの参考にしてくださいね。
炊飯器
おすすめモデルと特徴
BALMUDA(バルミューダ)/The Gohan
ちょっと未来を感じさせる高いデザイン性とおいしさを兼ね備えた炊飯器です。
BALMUDAのThe Gohanは、シンプルで洗練されたデザインが魅力的です。
もちろんデザインだけではなく、炊飯時には蒸気を均一に循環させることで、ふっくらとしたおいしいご飯が炊けます。
炊飯器という日常使いの家電でありながら、そのデザインはキッチンのインテリアとしても高い評価を得ています。
VERMICULAR(バーミキュラ)/ライスポット
日本職人の技による鋳物ホーロー鍋と最新のテクノロジーが融合する炊飯器です。
VERMICULARのライスポットは、デザインもさることながら「世界一、おいしいご飯が炊ける炊飯器」を目指し、素材本来の味、香りを引き出してくれます。
高い密閉性と均一な加熱によって、素材の旨味を最大限に引き出す性能は、煮込み料理やスープ作りにも最適です。
炊飯器は毎日使う方も多い家電なので、デザインとともに使いやすさも重要です。
簡単に操作できること、メンテナンスがラクちんなこと。一番はおいしく仕上がること!妥協したくありません。
見た目も、使いやすさも、おいしさも欲張って選びましょう。
ホットプレート
おすすめモデルと特徴
Aladdin(アラジン)/グラファイトミニグリラー CAG-MG7A
コンパクトで高い速熱性能が特徴の「七輪」をイメージしたホットプレートです。
アラジンのグラファイトミニグリラーは、遠赤グラファイトを搭載し、短時間で高温に達するため、食材に余計な負荷をかけず素早く調理できます。
コンパクトで可愛らしいデザインがインテリアにもマッチし、使用後のメンテナンスも簡単です。
BRUNO(ブルーノ)/オーバルホットプレート BOE053
「つくる」「食べる」「片付ける」がここちよくなる、落ち着いたデザインのホットプレートです。
ブルーノのオーバルホットプレートは、平面、深鍋、たこ焼きの3つの付属のプレートにより様々なシーンで活躍します。
取り外しもできて、直火もOK。デザイン、利便性、楽しさを兼ね備えた仕様です。
PRINCESS(プリンセス)/Table Grill Stone 103031
美しいデザインと機能が融合したセラミックコーティングのホットプレートです。
プリンセス テーブルグリルストーンの丸みを帯びた特徴的なプレートは、油分を中央に逃して食材をヘルシーに調理するためのポイントとなっています。
また、セラミックコーティングによる遠赤外線調理が、優れた熱伝導や保温性が肉料理なども美味しく仕上げてくれます。
おいしさとデザインを詰め込んだテーブルグリルストーンは、ホームパーティーにも最適です。
ホットプレートは家族や友人との楽しい団らんにも欠かせないアイテムです。
デザイン重視にポイントはおきつつも、プレートの種類や性能、温度調節機能や取り外しが簡単であることにもこだわって選べば、楽しさも数倍アップします。
オーブントースター
おすすめモデルと特徴
Toffy(トフィー)/オーブントースター K-TS4
スリムでレトロなデザインが特徴的なオーブントースターです。
Toffyのオーブントースター K-TS4のレトロでかわいいデザインは、キッチンのインテリアとしても映えます。
2段式でスリム、お手入れカンタンで、焼きムラもおさえた設計は、ピザやグラタンなど多彩な料理を手軽に調理できます。
3段階の火力調節機能、庫内温度調整器付を搭載し焼き加減の調整可能です。
Aladdin(アラジン)/ グラファイト グリル&トースター AET-GP14B
クラシックで愛らしさを感じるデザインと高い機能性が大人気のグリルトースターです。
Aladdinのグラファイト グリル&トースターの温度調整は40℃~320℃、トースターはもちろん“煮る”や“蒸す”、“冷凍生地焼成”、“炊飯”、“2ステップ調理”まで12種類のメニューでレパートリーが広がります。
また、速熱性に優れたグラファイトヒーターを搭載し、4枚のトーストを短時間でサクサクに焼き上げてくれます。
曲線とクラシックなデザインはキッチンのアクセントにぴったりです。
BALMUDA(バルミューダ)/The Toaster K11A-WH
感動のトースターとして多くのユーザーに愛されているオーブントースターです。
バルミューダのThe Toasterは発売から150万台を超える大ヒットオーブントースターシリーズで、高い機能とシンプルでモダンなデザインが人気となっています。
1秒単位で調節される温度制御や、独自のスチームテクノロジーが、毎日のおいしい食事を支えてくれます。
オーブントースターは毎日のトースト作り活躍してくれるのでデザイン性とともに、焼き加減や焼ける枚数にも注目したいところ。
加えて、細かい温度調整やグリルなど活用の目的も選ぶ要素にしたいポイントです。
オーブンレンジと機能がかぶるものもあるので、兼ね合いや使い方もイメージしながら選びましょう。
うちのオーブントースターはもっぱらトーストやピザ専用。焼き色なんかはオーブンレンジよりも上手です。
オーブンレンジ
おすすめモデルと特徴
HITACHI(日立)/ヘルシーシェフ MRO-W1C
シンプルなデザインと幅広い機能で調理の可能性を大きく広げてくれるオーブンレンジです。
HITACHIのヘルシーシェフは、オートメニューや多彩な調理機能を搭載しており、レンジ、オーブン、グリル、過熱蒸気など多彩な調理が可能です。
アプリとの連携やカンタン操作、お手入れのしやすさは大手家電メーカーならではの配慮がうれしいポイントです。
どこにでも馴染むシンプルなデザインのオーブンレンジで、ストレスなく時短でおいしい調理を楽しみましょう。
わが家では、MRO-W1Cの旧モデル、MRO-W1Zを使用しています。
数年で最大温度やメニューなど、細かいところが少しずつ進化してより使いやすくなっています。
Toffy(トフィー)/K-DR2
レトロでアメリカンなデザインと多彩な機能が楽しめるオーブンレンジです。
Toffyのオーブンレンジは、見た目が可愛らしく、キッチンのインテリアとしてもバッチリ。
コンパクトながらもオーブンやグリルに必要な機能を備えていて、実用性の高いオーブンレンジです。
個性あるデザインでキッチンの主要なアクセントになります。
デザイン性にもこだわりたいけど、オーブンレンジはやっぱり機能にこだわることが重要です。
できることが多く使用頻度も高い調理家電なので、購入してやりたいこと(目的)にマッチするものを選びましょう。
キッチン内では大き目の家電なので、キッチンのコンセプトや、雰囲気に馴染むデザインがおすすめです。
電気ケトル
おすすめモデルと特徴
Russell Hobbs(ラッセルホブス)/ベーシックケトル 7013JP
スタイリッシュなデザインと高機能が魅力の電気ケトルです。
Russell Hobbsのベーシックケトルは優雅な質感とシンプルなデザイン。魅せるキッチン家電として優れています。
オートオフ機能と空焚き防止機能で、安心して日常使いにできるのもポイントです。
T-fal(ティファール)/ディスプレイ ロック コントロール KO8568JP
わかりやすい表示とシンプルなデザインが目を惹く電気ケトルです。
T-falの電気ケトルの大きなデジタルディスプレイは、実用性とデザイン性を兼ねています。
安全性も高く、スピード沸騰や5段階の温度調整など、必要な機能を網羅した実用的なケトルです。
電気ケトルは、容量や安全面に着目しましょう。コーヒー用なら注ぎ口にも注目したいところ。
魅せることも隠すこともできる便利家電なので、最低限必要な機能をチェックしたら好きなデザインのモデルを選ぶのがおすすめです。
コーヒーメーカー
おすすめモデルと特徴
TWINBIRD(ツインバード)/全自動コーヒーメーカー CM-D457B
スマートなデザインでプロ監修の味わいを手軽に楽しめるコーヒーメーカーです。
TWINBIRDの全自動コーヒーメーカーは、「カフェバッハ」田口護氏監修による“世界一おいしい”を目指したコーヒーメーカーです。
全自動なので、豆を挽くところから抽出まで手間いらず、挽き方や抽出温度もお好みで調整できます。
時短はしたいけどプロのような本格ドリップコーヒーを楽しみたい方におすすめです。
De’Longhi(デロンギ)/マグニフィカS ECAM22112B
本格エスプレッソを家庭でも楽しむことができるエスプレッソマシーンです。
デロンギのマグニフィカSは、1台でエスプレッソ、カプチーノ、カフェラテなどなど、コーヒーに関する多彩なメニューをこなしてくれます。
しかも、カフェのようなクオリティを全自動で手軽に楽しむことができるので大人気。
エスプレッソが家庭での癒しのひと時になりそうです。
Nestle(ネスレ)/ドルチェグスト ジュニオエス EF1058
カプセル式で手軽で簡単に多彩なコーヒーメニューを楽しめるコーヒーメーカーです。
ネスレのドルチェグストは、専用のカプセルで、コーヒー、ラテ、ココアなど豊富なメニューを楽しむことができます。
カプセル式なので、使い方やお手入れもとても簡単です。
来客の際などにも、好みにピッタリな飲み物を提供できそうです。
コーヒーメーカーは全般的におしゃれなデザインが増えました。だから、おいしさや使い方で選ぶのがおすすめです。
コーヒー好きには専用のドリップコーヒーメーカー、家族や友人みんなで楽しみたい場合はカプセルタイプもおすすめです。
自動調理鍋
おすすめモデルと特徴
ZOJIRUSHI(象印)/STAN. EL-KA23
スマートにマッチするデザインと高い性能でおいしく時短できる自動調理器です。
STAN.シリーズとは、老舗メーカー象印による、デザインにもこだわった信頼と実用性を備えたシリーズ。
象印のSTAN. EL-KA23は多彩な調理を楽しめて、多機能で使い勝手が良く時短調理に最適です。
シンプルでおしゃれなデザインがキッチンにとけ込み、カンタン操作性でいつでもたくさんのレシピに挑戦できます。
わが家でも大活躍の自動調理器です。
シンプルだけど丸みのあるかわいいデザインなので周りの雰囲気にもじゃまになりません。
Re・De(リデ)/Re・De Pot PCH-20L
かわいいデザインと圧力鍋で食卓をすばやく彩る電気調理器です。
Re·Deのリ・デポット PCH-20Lは電気圧力鍋で、時短をしながら幅広いレパートリーを提供してくれます。
炊飯や無水カレー、豚の角煮など8種のメニューや、低音調理など幅広い機能を簡単操作で選択できるのは食卓の強い味方です。
なんといっても、かわいいデザインと6つのカラーバリエーションはキッチンのおしゃれ度をアップしてくれるでしょう。
自動調理器はボタン操作で食卓においしいメニューを添えてくれる実用的な調理家電です。
圧力鍋なら時短効果もさらにバツグン。容量にも注目したいポイントになります。
デザイン+機能や時短効果、家族人数などにあわせた容量などに注目して選んでいきましょう。
おしゃれな製品が人気のメーカー&ブランド紹介
おしゃれなキッチン家電を製造する人気のメーカーやブランドについてご紹介します。
デザインも性能もキッチンを彩ってくれる頼もしいメーカー・ブランドを集めてみました。
バルミューダ (BALMUDA)
バルミューダは2003年に設立された、スタイリッシュなデザインに高い評価のある日本のメーカーです。
他の家電メーカーにはない“デザイン”と“エンジニアリング”で独自の付加価値を生み出すバルミューダの製品。
国内外でも高い人気です。
●オーブンレンジ
バーミキュラ (VERMICULAR)
バーミキュラは、老舗の鋳造メーカー“愛知ドビー”による、鋳物ホーロー鍋のブランドです。
「町工場から世界最高の製品を作りたい」という思いから、長年つちかった鋳物技術を活かし、高品質な調理器具を提供しています。
その性能とデザイン美の評価は高く、国内外で数々のアワードを受賞しています。
●鋳物ホーロー鍋
デロンギ (De’Longhi)
De’Longhiは、おしゃれなイタリアンデザインで人気のある1902年創業の老舗メーカーです。
「家で過ごす時間をより愉しく、心地よいひとときに変える」というブランド・コンセプトの通り、デザインと先進的な機能を融合させた製品が、多くのユーザーに支持されています。
●電気ケトル
ブルーノ (BRUNO)
BRUNOは、カジュアルで落ち着きのあるデザインが人気の日本メーカーです。
ポップでカジュアルなのにスタイリッシュな落ち着きも兼ねた唯一無二のデザインに加え、使いやすさや機能性に優れたキッチンやアウトドア製品が特長で若い世代を中心に多くのファンから支持されています。
●オーブントースター
トフィー (Toffy)
Toffyは、株式会社ラドンナ名が運営する、かわいいレトロなデザインが特徴のブランドです。
レトロでアメリカンなデザインと、機能性やコストパフォーマンスに優れた製品が多くのファンの心を掴み、生活に楽しさをプラスしてくれます。
●ミキサー
アラジン (Aladdin)
Aladdinは、1919年に設立した英国アラジン社に端を発する、加熱機器ブランドです。
一目でAladdinと分かるような伝統的でレトロなデザインと、グラファイトなど高い加熱技術による実用性がファンを虜にします。
デザインからも“あたたかさ”を感じられる製品が魅力です。
●カセットコンロ
ツインバード (TWINBIRD)
TWINBIRDは、新潟 燕市に本社を置く日本の家電メーカーです。
シンプルで機能的なデザインに定評があるだけでなく、高い技術力も支持されています。(実は宇宙ステーションの冷凍・冷蔵庫に採用されていたりします。)
手頃な価格と高い実用性を兼ね備えた製品が魅力です。
●冷蔵庫
おしゃれなキッチン家電のまとめ
ここまで、おしゃれなキッチン家電の魅力や選び方、市場の動向、おすすめ17選などをご紹介してきました。
おしゃれなキッチン家電は、あなたや家族、そして訪問してくれる人たちの気持ちをちょっぴりハッピーにしてくれます。
そんな小さな幸せをたくさん集めて豊かな生活をエンジョイするためには、好みや雰囲気に寄り沿ったデザインと、快適な毎日を約束してくれる実用性が重要です。
“食”をつかさどるキッチンは、自宅の中の大切なスペースだから、こだわりをもって、あなた好みの「おうち空間」を彩りましょう!